【こだわりの鰹節を手軽に味わえるセット】
イリヤマサ 手作り削り節 鰹節(かつおぶし) 20パックセット

拡大してご覧いただけます

商品番号:2020276
¥1,620(税込み)
大量注文はこちら

本枯節を美しい花がつおに仕上げました。使いやすい小パックにお入れしました。引出物のワンモアにもピッタリです。

イリヤマサの鰹節はじっくりと時間と手間をかけてつくられています。焙乾では20日間薪を焚き続け、天日干しに約3ヶ月、約半年かけて仕上げます。職人が誇りをかけて一片の妥協も許さずに手作りで仕上げています。保存料も防虫剤も一切使用しておらず、太陽や潮風など自然の恵みを助けとしながら、伝統的な製法で仕上げた本物の自然食品です。

鰹節は形状と製造段階からいくつかの種類に分類されます。本節とは、一般に3.5kg以上の鰹を3枚におろし、さらに背側(雄節)と腹側(雌節)に分けたもののことを指します。対して3.5kg以下の鰹を3枚におろしたものが亀節となります。また、煮熟終了時のものを生利節(なまりぶし)、焙乾終了時のものを荒節(あらぶし)、表面を削って整形したものを裸節、カビ付けをしたものを枯節と呼びます。なかでも3番カビ以上のカビ付けをした本枯節は、鰹節の最上級品とされています。その最上級品を美しい花がつおに仕上げました。使いやすい3gずつを個別に窒素ガス充填した包装になっています。ご贈答用にも是非ご利用ください。

鰹節にはたくさんの栄養素が凝縮されています。主成分であるたんぱく質の他にも、DHA、鉄分、ビタミンD、ナイアシン、ビタミンB2なども含まれています。

≪受賞履歴≫
・昭和53年 農林水産大臣賞
・平成10年 農林水産長官賞
・平成15年 農林水産長官賞
・平成15年 社団法人鰹節協会賞

仕様


<セット内容>

削り節3g×20パック

箱サイズ:25×25×6.5cm
※高温多湿での保管は避けてください。
※開封後はラップやビニール袋などで密封し、冷蔵庫か缶に入れて保存してください
『本枯節のイリヤマサ』の商品一覧は、こちらをご覧下さい。
イリヤマサ 本枯節
イリヤマサでは、保存料も防虫剤も一切使用しておりません。太陽や潮風など自然の恵みを助けとしながら、伝統的な製法で仕上げた本物の自然食品です。
イリヤマサの鰹節づくりは、その全てが鰹節職人の目と手に担われています。鮮魚を見極め、手で捌き、薪を焚き、ひとつずつ天日で干す。その一つひとつの工程が熟達した鰹節職人により一貫して進められています。
イリヤマサの鰹節はじっくりと時間と手間をかけてつくられています。焙乾では20日間薪を焚き続け、天日干しに約3ヶ月、約半年かけて仕上げます。職人が誇りをかけて一片の妥協も許さずに仕上げています。
あくも濁りもほとんどない澄んだ上質の出汁がひける最上級の鰹節として、一流料理店で特に好まれている本枯節。他の鰹節の何倍も時間と手間を必要とする本枯節にこだわり続けてきたイリヤマサがお届けする、自慢の逸品です。
光文社 CONCENT コンセント株式会社